今回は初の12ブース。
いろいろなジャンルの作品が集合して、とっても素敵な「市」になりました。
今回初はもう一つ。
アロマやハーブのブースも出店。
ロッジの中はとっても良い香りに包まれました。
私もお客様がたくさんいらっしゃる中、片隅の椅子で肩の力が抜けてしばしホッとする時間が。。
癒されました♪
同じように癒された方々がいらしたのでは(^o^)
秋の気持ちの良い一日。
楽しく穏やかに過ごすことができました。
朝早くから参加してくださった作家の皆様。
回を追うごとに開催場所を使いやすくしてくださったアイキャンガーデンさん。
そして、早起きしていらしてくださったたくさんのお客様。
いちかわ手づくり市実行委員会の活動を手伝ってくださると申し出てくださり一生懸命手伝ってくれた○○ちゃん。
本当にありがとうございました!!
次のイベントは10月13日(日)江戸川リバーサイドマラソンにて手づくり健康部門の出店。
そして、
10月18日(金)いよいよです!イチカワチクチクカタカタワイワイ市 2013秋 開催です。
たくさんの皆様とお会いできる事を楽しみにしています!!
すっきりとした秋の一日です。
日曜日も天気はまずまず。
良かった~(^^)
さて、29日(日)に開催されるクラフトガーデン参加メンバーをお知らせしますね。
今回はかなり盛りだくさん!!めちゃくちゃ楽しみです♪
あこぷうハンドメイド
布小物全般(がま口・バッグ)子供服若干あります。

atelier moon
作品の内容: 様々なジャンルの作家による「布バッグ、布小物、トールペイント、ドライフラワー、布花、アクセサリー、木工、水筒カバー」作品などを製作しています。
毎日の生活の中で、ちょっとほっこりしていただける作品作りを目指しています。
おわリズム
ミシンで縫った短パン、ロンパン、小物。フェルト雑貨

はんなりかんざし
つまみ細工かんざし、布小物、革小物、アクセサリー

どんぐり雑貨店
ポーチ、バッグ、マカロンポーチ、移動ポシェット、消しゴムハンコ

peach flower
プリザーブドフラワー ワークショップ&販売

kotakota
キッズ、ベビー、ままの布小物など
ハーブ+なつめ縫製所
ハーブや苗を入れるパッケージや布小物など


子育てママのハンドメイド1dayプチSHOP@浦安(ユニット)

ーOZ-(手作り石鹸)・・・オリーブオイルなど植物性のオイルで製作したマルセイユソープ。環境にも優しい手作り石鹸です。

unadecor(アクセサリー)・・・ビーズ、天然石、コットンパール、皮ひもを使ったアクセサリー

ROE(子ども服)・・・小さな女の子の為の手作りお洋服と布小物、バッグなど。お洋服対応サイズ90~140センチ

さと市(消しゴムはんこ)・・・オーダーも承ります。

asanomi works(アロマ雑貨)・・・香りのある暮らしを♪エッセンシャルオイルでアロマ雑貨をお作りします。

ワークショップ
unadecor・・・「子供向けワークショップ、ビーズのブレスレット」

ROE・・・「リバティープリントで作るカチューシャ」

どちらも¥500にて、製作時間20分くらいで、お子様でもできるものになっております。
DEPOT
オリジナルリサイクルアクサリーワークショップ&自転車小物たちの販売
ANDANTE 押し花ワークショップ
場所 アイキャンガーデンさんのお庭とロッジ内
朝市 新鮮野菜や花の販売 8時~10時
雑貨販売&ワークショップ 朝市開催時間~15時くらいまで
駐車場完備
地場野菜の農家さん直接販売会
季節の花苗特売市
朝市限定手作り惣菜販売(
直売所ぽたーじゅ厳選健康雑穀商品販売(16穀米・雑穀ふりかけ・雑穀煎餅等)
ぽたーじゅ厳選こだわり加工食品・調味料の特売販売
食あり、野菜あり、お花あり、雑貨あり、ワークショップありとご家族で楽しめる企画となっています。
お彼岸が過ぎ、暑さもひと段落。
過ごしやすい気温になってきました。
さて、いよいよ今週の日曜日。
アイキャンガーデン朝市&クラフトガーデン9月が開催されます。
前回は雨に降られ、のんびりモードでの開催でした。
今週末はどうやら晴れそうです。
秋の朝、たくさんの皆様にお越しいただけるのでは??
楽しみです。
朝8時~開催。
野菜は秋の野菜や梨など新鮮なものがズラリと並びます。
もちろんクラフトガーデンでは初の10店舗越え!!
たくさんの新鮮な手づくり作品が並びますよ♪
早起きして遊びにいらしてくださいね。
参加メンバーのご紹介は次の更新でお知らせしますね。
昨日はアイキャンガーデンさんにての参加者募集のお知らせをしましたが、
今日は京葉ガス市川ショールームで開催される秋の「ガス展」企画「親子で楽しむ手づくりマルシェ」参加者募集のお知らせをします。
日時 2013年11月月1日(金)~2日(土) 10時~16時
場所 京葉ガス市川ショールーム玄関前
JR本八幡駅徒歩2分 千葉県市川市南八幡3-14-1
当日、ガスたんもお出迎えしますよ~
(要時間確認)
作家さん募集中
京葉ガス「親子で楽しむ手づくりマルシェ」の作家さんを募集します。
☆条件
・タイトル通り親子で楽しめる内容との事で、各ブース内に必ず子供さん用の作品コーナーを作ってください。コーナーは小さくても構いません。
子供さん用の服、ヘアアクセ、ポーチ、靴下、おもちゃ、ぬいぐるみなどなど何でもOK。
できればお小遣い程度で買える作品もあれば望ましいです。
・必ずではありませんが、ご自分のブース内で子供さん向けにワンコイン以内でワークショップをしていただける方歓迎します!
日時 11月1日(金)~2日(土) 雨天決行
大雨の場合ショールーム内で開催します。
その際ブースは小さくなりますのでご了承ください。
1日でも両日でも可
参加費 1日1ブース 1000円
各日 7ブース募集
スペース 約1.8m×1.5mくらい
(場所により変形しますのでご了承ください)
駐車場 なし 近隣のコインパーキングをご利用ください。
什器 各自ご用意ください
お申し込みは HP参加申込フォームよりお願いいたします。
秋はイベントが盛りだくさん♪
いろいろな場所でたくさんの素敵な出会いがあることを楽しみにしています。
皆様のご参加お待ちしています。
台風が去り、空が高くなったように感じます。
明日は十五夜。
なんだかんだと言っても秋ですね~。
さてさて、今日は参加者募集のお知らせをします。
クラフトガーデン。
初めての名前ですが、実は毎月行われているアイキャンガーデンさんの朝市に参加している手づくりマルシェの名前をこの「クラフトガーデン」に決定しました(^o^)
今後アイキャンガーデンさんで行われるイベントはクラフトガーデンと表示しますね。
で。。こちらで秋のイベントが2つあり、参加者を募集します。
☆アイキャンガーデン、京葉ガス、いちかわ手づくり市実行委員会コラボの京葉ガスガス展です。
名づけてコラボ祭♪
京葉ガスさん配布のチラシ持参の醤油チケットで醤油1本プレゼント。
アイキャンガーデンさんでは「花の種」のプレゼント企画があります。
いちかわ手づくり市実行委員会としてはプレゼントはないのですが。。。
いつもはロッジの中でのマルシェですが、今回はアイキャンガーデンさんの庭にて開催します。
詳しくはコラボ祭をご覧ください。
☆収穫祭
アイキャンガーデンさんが毎年開催している「収穫祭」
秋の味覚のてんこ盛り♪
毎年たくさんのお客様でにぎわいます。
今年はクラフトガーデンも一緒にアイキャンガーデンさんと一緒に収穫を楽しみます♪
詳しくは 収穫祭&クラフトガーデンをご覧ください。
お申込みはそれぞれのフォームからお願いいたします。
皆様のご参加を楽しみお待ちしています。
心配されていた台風ですが、
やはりこちらに向かって進んでいるようです。
明日は朝から雨。
明後日も午前中は雨との予報。
回遊展in八幡実行委員会とも相談をして、
とってもとっても残念ですが、安全を考えて
今回は中止にさせていただく事に決定しました。
マルシェを楽しみにしてくださっていた皆様、
マルシェのために作品を作ってくださっていた作家さん。
本当にすみません!!
残念です(T_T)
回遊展in八幡は開催します。
よろしくお願いいたします。
いよいよ明日に迫った「やわたマルシェ」
まずいです!!
もろに台風の日に当たってしまいました(T_T)
現在の天気予報を見ると完敗状態。
今日の午後、回遊展in八幡実行委員会の会議が急遽行われることになりました。
その時にやわたマルシェの開催の有無も決定するそうです。
屋内のイベントは開催する予定との事。
夕方連絡が届き次第、HP、blogでお知らせします。
また、参加者の皆様にはメールにてお知らせします。
よろしくお願いいたします。
今日は天気がいいですね~。
ても。。。台風が近づいてきている\(◎o◎)/!
天気予報を見るとなんともいやな発表が~(T_T)
でも、最後まであきらめません。
台風が熱帯低気圧になるように、どこかに曲がっていってしまうように
祈りながらの2日間になりそうです。
確実に台風が来そうな場合は安全を考慮して翌日16日(月)に延期させていただきます。
16日もあやしい予報ですので、最悪の場合は中止させていただきます。
ギリギりまで悩みますので、こまめにブログチェックをお願いしますね。
さてさて、そんな話をしていますが、
作家さんは頑張っています!!
新しい作品画像が届きましたのでご紹介します☆
soup



お洒落で素敵なな作品ですね♪
本物を見たい!!
